AzPainter2を使おう〜HOMEへWeb素材作成 > 縁取り文字

縁取り文字

「縁取り」機能を使って文字を読みやすくする方法で、「袋文字」とも言います。

縁取りする文字は背景と別レイヤに描画する


「ファイル」⇒「新規作成」で適当な大きさの背景レイヤを作ったら、ロゴの背景にしたい色で塗りつぶします。
サイトの背景色に合わせる方法

★各所で使い回すために、背景を透過させる必要がある時は、こちらの記事もお読み下さい。


新しいレイヤを追加して、テキストツールで文字を描画します。

この状態では背景と文字の色・明るさが似ていて、文字が読みにくいですね。
こういう時こそ、文字の縁取りが効果を発揮するのです。

フィルタ「縁取り」を使う


文字を縁取りたい色を描画色にしてから、「フィルタ」⇒「縁取り」をクリックします。
プレビューを見ながら、太さを調節してOKします。

★白または黒で縁取る時は、わざわざ描画色を変更しなくても、「色」の右横▼から白または黒が選べます。


文字がきれいに縁取りされ、読みやすくなりました。
ロゴとしてもオシャレ度がアップしましたね。

この作例では、背景が明るい色なので、濃い色(深緑)で縁取りしました。

暗い背景には、明るい色で縁取る


← 背景が濃紺なので、白で縁取りした例です。

この作例では濃紺と赤・・・という強い色が隣り合っている間に白の縁取りが入ることで、文字と背景の境界がチカチカせずに、見易くなっています。

一部分だけ縁取るには・・・


範囲選択ツールで一部分を囲ってから「縁取り」を実行すれば、選択範囲内だけを縁取ることができます。

★「縁取り」ダイアログのプレビューでは、全てが縁取られて表示されますが、実行すれば範囲内だけが有効になっています。



ロゴの中の、特定部分を強調したい時に便利なテクニックです。

字体や配色がマズイと逆効果なので注意


線が細すぎたり凝った字体のフォントは、文字と縁取りの配色に気をつけないと、読みにくくなることがあります。

一般に、「文字と縁取り」「縁取りと背景」の色や明るさは、できるだけ違ったものにすると良いです。
せっかくの縁取りが逆効果になっては、元も子もありません。

******* 関連のある記事 *******
テキスト(文字入れ)ツール読み易いように文字を縁取る中抜き文字
ちょっと工夫したバナー簡単ボタン小さな文字の彫り込み&浮き彫り
HOMEへAzPainter2の基礎イラスト講座写真補正・加工切り抜き&透過Web素材作成
テクスチャ&パターン作成色々な加工とTIPSAzPainter2レストランこのサイトについて