AzPainter2を使おう〜HOMEへAzPainter2レストラン > 青かびチーズ文字

青かびチーズ文字

青かびチーズのテクスチャを立体文字化した、ユニークな食べ物ロゴです。

青かびの平面画像を作る


描画色を明るいクリーム色、背景色を青かびのような暗い緑〜青にします。

世界三大青かびチーズと言われているロックフォール、ゴルゴンゾーラ、スティルトンのうち、前二者のチーズ部分はほとんど「白」ですが、あまり白いと後で立体文字にする時、うまく陰影が出ません。
なので描画色は、実際より少し黄色っぽくしておきます。


「フィルタ」⇒「雲模様」⇒「描画(詳細)」をクリックします。

「鮮明さ」と「コントラスト」の数値を適当に大きくし、色を「描画色/背景色」にしてOKします。


「フィルタ」⇒「描画」⇒「ランダム点」をクリックします。

ブラシサイズを15くらい、色を描画色にしてOKします。



ここまでで、左図のようになっていることと思います。

緑に残っている部分が、青かびになります。



「フィルタ」⇒ 「拡散」を、範囲8くらいで実行します。

さらに「フィルタ」⇒「メディアン」を、初期設定のまま実行します。



このチーズレイヤを複製します。

複製レイヤに対し「フィルタ」⇒「ピクセレート」⇒「水晶」を、初期設定のまま実行します。

チーズのデコボコを作る


下のチーズレイヤを選択します。
(上の複製レイヤは、邪魔なら一旦非表示にしておきます)

「フィルタ」⇒「ぼかし」⇒「ガウスぼかし」を初期設定のまま、さらに「フィルタ」⇒「エンボス」を強さ2で実行します。



上のチーズ複製レイヤを選択し(非表示にしていたら表示させて)、合成モードを「オーバーレイ」にします。


レイヤを追加して一番上に置き、ここに「フィルタ」⇒「雲模様」⇒「描画(黒-白)」を実行します。
雲模様レイヤの合成モードを「オーバーレイ」にすると、チーズの表面に自然な色ムラができます。

これで青かびチーズのテクスチャができました。
「レイヤ」⇒「表示レイヤを全て結合(背景白)」して、一枚のレイヤにまとめておきましょう。

立体文字にする



このチーズレイヤをテクスチャとして、エンボスで立体文字の作り方で立体化します。

← モノクロ状態の「立体文字の素」まで作り、チーズレイヤの下に置いた状態です。


上のチーズレイヤを選択し、「フィルタ」⇒「アルファ操作」⇒「他のレイヤと操作」をクリックします。

操作に「対象レイヤの値をコピー」を選んでOKすると、テクスチャが文字の形に切り抜かれます。

チーズレイヤの合成モードを「ハードライト」にして、文字に立体的な陰影を反映させましょう。
★好みで他の合成モードも使えます。



適当な背景をつけて、出来上がりです。



ワインが欲しいですね ───

******* 関連する記事 *******
エンボスで立体文字エメンタールチーズ文字テクスチャを文字の形に切り抜く
HOMEへAzPainter2の基礎イラスト講座写真補正・加工切り抜き&透過Web素材作成
テクスチャ&パターン作成色々な加工とTIPSAzPainter2レストランこのサイトについて