AzPainter2を使おう〜HOMEへ切り抜き&透過 > アルファ付き32BIT・PNGの保存方法

アルファ付き32BIT・PNGの保存方法

AzPainter2で、透明度が記録できるアルファ付き32BITカラーで保存する方法を説明します。

画像全体を保存したい時は、「ファイル」⇒「別名で保存」から


左のような画像を、アルファ付き32BIT・PNGで保存したいと思います。
(レイヤは3枚に分かれていますが、これを1枚の画像として保存する場合です)

★「背景をチェック柄で表示」をオンにしています〜チェック柄部分が透明です。


「ファイル」⇒「別名で保存」をクリックします。
適当なファイル名を付け、ファイルの種類で「PNGファイル」を選びます。
右横の「保存」をクリックしてください。


← するとこのようなPNG保存画面が出ます。

「アルファ付き32BITカラー」左横の円内をクリックして「・」を付けてください。
(最初は上の「8BIT/24BITカラー」になっているので、変更するわけです)

OKすると保存完了です。


保存したアルファ付き32BIT・PNG画像を、AzPainter2で再び開いてみました。
1枚のレイヤに、透明度情報と共に画像が保存されています。

★複数レイヤをそのまま保存したい時は、APD(AzPainterの専用形式)で保存してください。

選択中のレイヤだけを保存する時は・・・

レイヤウィンドウの「レイヤ」⇒「ファイルに保存」をクリックすると、レイヤ名がファイル名欄に入った状態で、32BIT・PNG保存の画面が開きます。
「保存」をクリックすると、選択中のレイヤだけがアルファ付き32BIT・PNGで保存できます。

選択範囲ツールで囲んだ部分だけの保存もできる


選択範囲ツールで画像の一部を囲んでから、「選択範囲」⇒「他へ出力」⇒「アルファ付きPNGファイル」を選択すると、現在選択中のレイヤの、さらに選択枠で囲まれた部分だけをアルファ付き32BIT・PNGで保存できます。

← この例では「A」だけを保存できます。


保存画面では、ファイル名が空欄になっているので、適当な名前を入れます。
右横の「保存」をクリックすると、保存完了です。

レイヤが1枚しかなく、かつ選択範囲も作っていない時は、全体が選択されていると見なされるので、上記のどの方法で保存しても結果は同じになります。
「レイヤ」⇒「ファイルに保存」と、「選択範囲」⇒「他へ出力」⇒「アルファ付き32BITファイル」は、最初から「ファイルの種類」がアルファ付き32BIT・PNGに限定されているので、1枚レイヤの時はこれらの保存方法が簡単かもしれません。

選択レイヤと選択範囲のすれ違いに注意!


左のように、真ん中の「Painter」レイヤが選択されているのに、「Az」レイヤの「Az」部分を範囲選択して「他へ出力」⇒「アルファ付きPNGファイル」にしても、透明部分だけの画像で保存されてしまうので注意しましょう。

選択しているレイヤの、さらに選択範囲内だけが保存されるのです。

******* 関連のある記事 *******
デジタル画像は必ず「矩形」、不定形には切り抜けない切り抜いた部分を他の画像と合成する方法
HOMEへAzPainter2の基礎イラスト講座写真補正・加工切り抜き&透過Web素材作成
テクスチャ&パターン作成色々な加工とTIPSAzPainter2レストランこのサイトについて