AzPainter2を使おう〜HOMEへテクスチャ&パターン作成 > 不定形水玉

不定形水玉

アモルファスドットとも言う、不定形な水玉模様の作り方です。
ドーナツ状に穴が開いた、バリエーションを作ることもできます。

テクスチャ機能を有効にして描画する



最後に画像の縁を少しカットする必要があるので、そのつもりで画像の大きさを決めて新規作成します。

全体を白で塗りつぶします。


描画色を黒にします。

テクスチャウィンドウで、左図の青で囲んだテクスチャを選択して、コントロールウィンドウでテクスチャ機能を有効にします。

塗りつぶしを実行すると、画像上にドットが描画されます。

フィルタでドットを変形させる



「フィルタ」⇒「ピクセレート」⇒「水晶」を、初期設定のままで実行します。



「フィルタ」⇒「ぼかし」⇒「ガウスぼかし」を、強さ3〜4で実行します。



「フィルタ」⇒「カラー」⇒「2値化」をクリックします。

画像を見ながらしきい値のスライダーを適当にドラッグして、好みの大きさの水玉にしてOKします。

(水玉同士がくっつかないようにしましょう)

「色の置き換え」で色を付ける


描画色が黒になっているので、「フィルタ」⇒「色操作」⇒「色の置き換え」で、黒い水玉の色を変えることができます。
H・S・Vのスライダーを適当に動かすと、画像上でも色が変わるので、ちょうどいいところでOKします。

★H(色合い)は、左から右へ「赤⇒橙⇒黄⇒緑⇒水色⇒青⇒紫⇒ピンク」のように変わります。



次に描画色を白にして、同様に「色の置き換え」で好きな色にします。

水玉模様の配色は意外と難しいので、納得いくまで色を調整しましょう。


「フィルタ」⇒「アンチエイリアシング」(初期設定のまま)で、水玉のエッジを滑らかにします。

画像の縁部分に(水玉が崩れて伸びているなど)不自然な部分ができるので、選択範囲ツールで必要部分を囲んで、右クリック⇒「トリミング」して完成です。

穴開き水玉にする方法



「2値化」が終わったら、この水玉レイヤを複製します。


複製レイヤに「フィルタ」⇒「メディアン」を、最大値 5×5 で実行します。

(3×3では輪が細く、7×7では太くなりますが、好みでこれらを選んでも構いません)



複製レイヤの合成モードを「差の絶対値」にします。

レイヤを結合してから、「色の置き換え」で色を付けましょう。

******* 関連のある記事 *******
和風絞り柄牛柄水玉(ドット)レイヤ機能フィルタの色々
HOMEへAzPainter2の基礎イラスト講座写真補正・加工切り抜き&透過Web素材作成
テクスチャ&パターン作成色々な加工とTIPSAzPainter2レストランこのサイトについて