AzPainter2を使おう〜HOMEへAzPainter2レストラン > 赤ちょうちん

赤ちょうちん

並べて使うと楽しい、赤ちょうちん画像の作り方です。

ちょうちんの本体を作る


描画色を赤にします。

アンチエイリアスをONにしたペンツールで、描画タイプを直線にし、サイズをできるだけ大きくします。
CTRLキーを押しながら、画像上で縦方向に少しドラッグして、左図のような図形を描きます。

★「形状/柔」にチェックしていたら、外して描画してください。


ちょうちんに横線を入れましょう。

まず、上にレイヤを追加しておきます。
描画色を鈍い茶色などにしてから、「フィルタ」⇒「描画」⇒「ライン」をクリックします。

間隔を適当に設定して、OKします。


画像全体に描画された横線の不要部分を消去します。

「フィルタ」⇒「アルファ操作」⇒「他のレイヤと操作」で、対象レイヤが「本体」なのを確認し、操作を「対象レイヤの値を掛ける」にしてOKします。

← ここまでの状態です。


ちょうちん上下の黒い部分(名前何と言うのでしょうか?)を描きます。
描画色を黒、描画タイプを四角塗りつぶしにして、横長の長方形を描きます。

★適当な位置に長方形を描いてから、選択範囲ツールで囲んでちょうちん上部に移動した方が簡単です。
★横線と同じレイヤでいいと思いますが、別レイヤで描いても構いません。



上の黒い部分を選択範囲ツールで囲みます。

選択範囲をCTRLキーとALTキーを両方押しながら下方向にドラッグして、黒い部分をちょうちんの下にもくっつけましょう。

★CTRLキー⇒ 垂直移動、ALTキー⇒ コピーです。



ペンツールを連続直線、サイズを2程度にして、ちょうちんを吊り下げる紐を描きます。

これでちょうちんの本体ができました。

ちょうちんの光を作る



光用のレイヤを追加して、本体とその他のレイヤの間に置きます。

描画色を白に近い黄色にします。
直線のペンツールをやや大き目のサイズにします。
CTRLキーを押しながら少しだけ縦方向にドラッグして、左図のような長円を描きます。
(位置は後で調整できるので、適当に)


この光レイヤを、「フィルタ」⇒「ぼかし」⇒「ガウスぼかし」で、ちょうちんがぼんやり光っている程度にぼかします。
その後、移動ツールで位置を調整してください。

★(はっきりと見えなくても)ぼかした光が、ちょうちん本体からはみ出ていることがあるので、光レイヤに対し「フィルタ」⇒「アルファ操作」⇒「他のレイヤと操作」を、初期設定のまま実行しておくと安心です。

文字を入れる


文字用のレイヤを追加して一番上に置き、黒で文字入れして出来上がりです。
(「縦書き」にチェックし、最初に@がついたフォントにします)

★レイヤの合成モードが全て「通常」なので、「レイヤ」⇒「表示レイヤを全て「通常」結合(α維持)」で、透明部分を維持したまま、ちょうちんを1枚のレイヤにできます。
コピーして増やす時などはそうしてください。



実際の赤ちょうちんではそうなっていないことがほとんどですが、「フィルタ」⇒「縁取り」で黒い文字を白く縁取るのもなかなか格好良いです。

出来上がったら暗目の背景をつけると、赤ちょうちんの灯りが引き立ちます。

******* 関連する記事 *******
のれんテキスト(文字入れ)ツール読み易いように文字を縁取る
HOMEへAzPainter2の基礎イラスト講座写真補正・加工切り抜き&透過Web素材作成
テクスチャ&パターン作成色々な加工とTIPSAzPainter2レストランこのサイトについて